合宿報告
もう5月も半ばになってしまいましたが、4月の25,26の両日、野尻湖レイクハウスで教室の合宿が行われました。参加は宮崎も入れて総勢13名。例年より少ない人数でしたが、わきあいあい、熱のこもった充実した合宿になりました。当日はあいにくの雨、野尻湖の4月はまだ寒く、咲き始めた桜もふるえているようでした。湖を目の前にした素晴らしい景観の野尻湖レイクハウスは、アットホームで小奇麗なお宿。会員の鈴木さんの奥様(オーナー)のお心遣いで、素晴らしいお料理と快適なお部屋で、室内での活動を中心としたプログラムでしたが、みんな大満足でした。
合宿恒例の朝練、雨が止んでいざ外でと思った途端ざぁーと雨が降ってきて、室内での訓練になりましたが、冷たい空気を吸い込んで、とてもいい気持ちでした。途中で雹がふってきたりして、新鮮な驚きもありました。丁度朝食の頃、空が晴れてきて、青い空にまだ雪の残る黒姫山と妙高山がくっきり見え、感激!しかしあっという間に山は雲に覆われ、又雨が降って来てしまいました。山の天気は本当に変わりやすいという状況を目の当たりにして「ああ、山に来ているのだなー」という実感を深くしました。スピーチレッスンも、朗読レッスンも新鮮で、みんな生き生きとして楽しい時間が持てたと思います。野尻湖レイクハウスのみなさんに感謝して、今回の合宿は終了しました。
今回参加できなかった方、次回はぜひ参加してみてください!色んな収穫があると思います!
合宿恒例の朝練、雨が止んでいざ外でと思った途端ざぁーと雨が降ってきて、室内での訓練になりましたが、冷たい空気を吸い込んで、とてもいい気持ちでした。途中で雹がふってきたりして、新鮮な驚きもありました。丁度朝食の頃、空が晴れてきて、青い空にまだ雪の残る黒姫山と妙高山がくっきり見え、感激!しかしあっという間に山は雲に覆われ、又雨が降って来てしまいました。山の天気は本当に変わりやすいという状況を目の当たりにして「ああ、山に来ているのだなー」という実感を深くしました。スピーチレッスンも、朗読レッスンも新鮮で、みんな生き生きとして楽しい時間が持てたと思います。野尻湖レイクハウスのみなさんに感謝して、今回の合宿は終了しました。
今回参加できなかった方、次回はぜひ参加してみてください!色んな収穫があると思います!
スポンサーサイト