fc2ブログ

楽しかった本栖湖合宿

早や11月も半ばを過ぎ冬の到来を告げていますが、天気はとても変わりやすく、20度にもなる暑い日があったかと思うと、急に冷たい北風が吹いて震えるような日があったりして、やはり地球温暖化の影響は深刻さの度合いを深めているようです。

10月はいろんな行事があってコラムが書けないまま日が過ぎてしまい申し訳ありませんでした。

10月7,8,9と2泊3日本栖湖で教室の合宿が行われました。参加はのべ21名。良い天気にも恵まれてにぎやかで真剣な楽しい合宿となりました。その様子をちょっとご紹介いたします。

台風の影響で大雨と強い風が吹き荒れたあとの10月7日、心配された天候の回復も早く、朝から空は晴れ渡り少し風が強く感じられたものの、気持ちのよい天気になりました。本栖湖畔はまだ紅葉には早かったのですが、深みのある青色をした湖の色がとてもきれいで、心が洗われるようでした。

早朝6時半から朝錬、冷たい空気と緑の木々に囲まれた自然の中での体操と発声はとても気持ちが良く、朝ごはんが美味しくて、お替りしている人が沢山いました。夜は9時過ぎまでスピーチレッスンや群読の練習とかなりきついスケジュールでしたが、みんな元気いっぱい、嬉嬉として練習に励んでいました。最終日はグループに分かれて詩の朗読を群読で挑戦しました。

短い練習期間だったにもかかわらず、みんなの気持ちがまとまって、それぞれとても味わいのある詩の世界を表現できていました。力をあわせるといろんなことが出来るのだなあと、私もちょっと感動しました。

本栖湖合宿2


本栖湖合宿1


2006.11.26初出
スポンサーサイト



■ Comment

非公開コメント

休講のお知らせ
2022年2/23(水)笹塚教室は
カテゴリー
最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
プロフィール

彩声

Author:彩声
宮崎絢子


株式会社 彩声
代表取締役社長

ボイスコンサルタント

元テレビ東京アナウンサー。
現役時代は報道番組の司会やプロデューサーとしても活躍。
定年退職後、ミヤザキ式ボイストレーニングを構築し、2000年に教室をオープン。
広く、声の重要性を伝えるために活動中。

リンク
更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

ブログ内検索
RSSフィード