fc2ブログ

秋合宿報告 その3

そして、二日目の朝。
わたくし、宮咲は5時起床!
短い時間にぐっすり眠れるタイプなのです。
これも、「ののゆる効果」かも。

しかし、外は雨の音。
というわけで、朝のトレーニングは、研修棟の会議室に集合となりました。
この施設の担当者も、早朝からの急な変更に
迅速に対応してくださり、感謝ですね。

RIMG0609 (2)

ののゆる体操で体をほぐします。
気持ちいい~!
RIMG0612 (2)

そして朝食後は最後のプログラム。
詩の朗読。
グループに分かれて、どんな風にそれぞれの詩を読むか、
自分たちで詩を解釈し、演出をつけて、発表します。

題材 「だれもいそがない村」岸田衿子
RIMG0618 (2)


題材 「青空に」山村暮鳥
RIMG0616 (2)


題材 「がいこつ」谷川俊太郎
がいこつ

題材 「げんき」谷川俊太郎
RIMG0621 (2)

人と息を合わせること、
ふさわしい声を使うこと、
そして、詩の世界を味わうこと。

短い時間の中で、各チーム、
素敵なパフォーマンスを披露してくれました。


ランチタイム。最後のビュッフェ。
相変わらず、何を食べるか迷ってしまう(笑)
RIMG0615 (2)



あっという間の2日間でしたが、
とても楽しい時間を過ごしました。
みなさん、どうもありがとうございました!
集合写真


また、是非、一緒にボイストレーニングいたしましょう!

        

文責:宮咲久美子

スポンサーサイト



■ Comment

だいぶ遅くなってのコメント返信になってしまいましたが…。

2日間というのはあっという間ではありますけれど、
爽やか且つ非常に濃密な時間を過ごしたなあと、
わたくしも思っております。

初参加の方たちからも、
素敵なパワーを沢山いただきました。

また、お会い出来ることを願っております!
ありがとうございました!

ありがとうございました。お疲れさまでした。
短い時間でしたが、想像以上に楽しいレッスンでした。
気持ちいい緑の中での体操をして、
体の中がいつも以上にスッキリしたような気がします。

また先生方や皆さんとレッスンでお会いできるのを
楽しみにしています。
非公開コメント

休講のお知らせ
2022年2/23(水)笹塚教室は
カテゴリー
最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
プロフィール

彩声

Author:彩声
宮崎絢子


株式会社 彩声
代表取締役社長

ボイスコンサルタント

元テレビ東京アナウンサー。
現役時代は報道番組の司会やプロデューサーとしても活躍。
定年退職後、ミヤザキ式ボイストレーニングを構築し、2000年に教室をオープン。
広く、声の重要性を伝えるために活動中。

リンク
更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

ブログ内検索
RSSフィード