fc2ブログ

2008年から2009年へ

2008年はいろいろなことがありました。世の動きはとても早く、めまぐるしいものとなっています。
しかし、私たち人間のリズムはそんなに早くは変われません。いつも早いリズムで行動していると、息が上がって、つまり呼吸は浅くなり、呼吸困難になってしまうのです。そのことは、気づかぬうちにわたしたちの身体にストレスを与えています。深いゆったりとした呼吸をして、のびのびと声を出すと、わたしたちは生気を取り戻すことができます。今年になって、人は呼吸の仕方を学ばねばならない時代に入ったことに気づき、愕然としました。だれでも、生きている限り、ちゃんと呼吸をしていると信じています。それなのに息がうまくできず、心も身体もどこかゆがんで苦しくなっているのです。現代社会は私たちから正常な呼吸をうばってしまうところまできてしまったのでしょうか?地球上の生物に、危機がおとずれている今、人間だけが例外ではありません。
ちょっとオーバーな言い方だと思われるでしょうが、一回立ち止まって、しっかりした呼吸を取り戻して欲しいと思っています。
2009年は私たちが人間性を取り戻す時代の始まりです。スローライフは、日々の生活の仕方を変えるところから始まるのではないでしょうか!ますますボイストレーニングが重要になってきています!
2009年を良い年にしましょう!皆様、どうぞよろしく!!
スポンサーサイト



休講のお知らせ
2022年2/23(水)笹塚教室は
カテゴリー
最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
プロフィール

彩声

Author:彩声
宮崎絢子


株式会社 彩声
代表取締役社長

ボイスコンサルタント

元テレビ東京アナウンサー。
現役時代は報道番組の司会やプロデューサーとしても活躍。
定年退職後、ミヤザキ式ボイストレーニングを構築し、2000年に教室をオープン。
広く、声の重要性を伝えるために活動中。

リンク
更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

ブログ内検索
RSSフィード