fc2ブログ

反省会ご苦労さまでした。

9月15日、発表会の反省会が行われました。皆さんが聞いたお客様の感想が紹介され、多くの賞賛と励ましをいただいたことを、みんなで喜びました。ボイスパフォーマンスについて、多くの人から、練習不足という反省があげられました。全員揃って練習が出来なかったこと、変更が続き覚えるのに大変だったこと、などがあげられ、やはり練習が大事だということが確認されました。裏方でもみんなよく頑張ったこと、特に、岸田さんの衣装への取り組み、みんなの協力が賞賛されました。また井上さんの装置小道具への取り組み、努力へ感謝しました。いろんな形でみんなが協力し力を出しあったことが成功の要因だということも確認されました。今後再演する時の取り組みについて、さらに向上させていけるように、また皆さんのご協力をお願いいたします。
スポンサーサイト



反省会のお知らせ

発表会が終わって一週間が過ぎました。少し落ち着きを取り戻して来たことと思います。反省会を9月15日午後2時から4時までスタジオで行います。万障繰り合わせてご出席ください。出欠の有無をご連絡ください。なお都合により10日水曜日午後2時の基礎クラスと朗読クラスは休講になります。夜と金曜日のクラスは宮咲の代行になります。よろしくお願いいたします。宮崎

皆様ありがとうございました!発表会は大成功でした!

8月30日は雨が降ったり止んだり!前日から大雨情報で心配されていました。いよいよ開場前5時を過ぎた頃から雨脚が強まってきてしまいました。でも次々にお客様が見えてくださり、開演前に会場はいっぱいになりました。出演者のみんなも気を引き締めて舞台に立ちました。
日ごろの練習の成果を精一杯発揮できれば、それだけで素晴らしいと私は思っていましたが、さすがはわが教室の生徒さんたち!みんな堂々と、演じてくれました。リハーサルより本番のほうがよいできでした。多くのお客様が喜んでくださいました。ほんとうによかったですね!
みんなで力をあわせた手作りの公演でした。さまざまな才能を持っている生徒の皆さんが、それぞれの力を発揮して、舞台をつくってくれました。ありがとうございました!今回の朗読劇「つる姫」は私にとっても初めての挑戦。どんな舞台に仕上げられるか、試行錯誤の連続で、出演者の皆さんも苦労なさったと思います。本当にご協力ありがとうございました。今後もこの演目をさらに完成度の高いものにしてゆきたいと思っております。
生徒の皆様!観に来てくださいました皆様!今後ともどうぞよろしくご支援くださいますようおねがいもうしあげます!!
休講のお知らせ
2022年2/23(水)笹塚教室は
カテゴリー
最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
プロフィール

彩声

Author:彩声
宮崎絢子


株式会社 彩声
代表取締役社長

ボイスコンサルタント

元テレビ東京アナウンサー。
現役時代は報道番組の司会やプロデューサーとしても活躍。
定年退職後、ミヤザキ式ボイストレーニングを構築し、2000年に教室をオープン。
広く、声の重要性を伝えるために活動中。

リンク
更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

ブログ内検索
RSSフィード